未分類– category –
-
【ご縁】遍路道中膝栗毛【発見】
四国のお遍路を2018年の夏に歩いてはや2年、その時書いていた日記が今読んでも面白かったので今回は、その時の日記を振り返ってこの記事を書いていきたいと思います。 今はもう日常に戻って結構経つので、あの時のような感度の良さはだいぶ薄れてきて... -
【九星気学】有意義な日々の過ごし方【テーマを決める】
皆さんはその日その日をしっかり満足感を持って過ごせていますか?? 僕もどうしても怠惰に1日を過ごしてしまい、惜しい事をした、せっかくの休みにやっておきたかった事ができずにダラダラと過ごしてしまった。 と後悔する事、あると思います。 そこで、... -
成長するために大切なこととは
今日より明日、明日より来週、一年後、十年後。 壮大なビジョンを掲げ、あらゆる道具を買い揃え、準備万端! しかし、一週間後にはモチベーションが下がり始め、一か月後には完全に停止。 この流れ、僕も何度も経験してきました。 しかし、いろんな方法や... -
一周回ってみる景色
点と点をつないでゆく事で線となり、線は1周回ると円になる。円となって始めの場所に戻った時、点を打った時の自分とは全く違う風景が見えてくる。それが成長するということなのだと思う。 四国でのお遍路も1番札所から88番札所を巡り、最後に1番札所を目... -
幸運のバランスシート
皆さん、バランスシートと聞くと資産と負債を比べて今どういう状況なのかを判断する財務諸表の事を思いうかべますよね。 それと同時に僕が大切なバランスの指標としているものに、自分のした思いやりの行動や、してもらったことがバランスシートの両側にお...
12